大阪市民球団のスキームの提案
大阪市民球団ができれば、多くの人や企業が様々な形で関与することになると思います。そこで、どういう立場で何を望んでいるのか?どの程度の経済負担なら許容できるのか?という2点に着目して大阪市民球団のスキームや関与する人や企業への特典を考えてみます。
まず、「誰が」という観点で企業と個人、さらにホームタウンエリアの事業者(飲食店や商店主など)の3つに分けてみます。それと経営に関与するのかしないのかを明確に分けてみます。
1.経営に関与するグループ
●共同出資経営企業 4社
1社あたり、出資金20億円(返還規定なし)、年会費10億円
・特典
*球団に利益が出れば配当金を受ける(損失の場合は追加負担^^;)。
*1社あたり投手2人+野手3人のヘルメット、ユニ袖に広告を出せる。
:主力の20選手を優先的に確保
*国税庁長官通達により年会費を広告費扱いとして損金にできる。
*球団にオーナーや職員を派遣することができる。
:オーナーは、オーナーズ・クラブの1,000人による選挙で選出
*球団ロゴの使用やオフィシャルグッズの販売ができる。
●オーナーズ・クラブ 1,000人(分割も複数口出資も×)
出資金100万円(10年後に条件付きで返還)、年会費10万円
*10年後の返還金は、10年間の球団経営の状況に応じて50-98万円の幅で変動
*資本金繰り入れ分の2万円は返還しない
*元本保証にしないのは、経営責任を持つという観点と出資法も考慮
*出資金返還の原資はNPBへの預託金の返還分(25億円)
・特典
*バックネット裏のオーナーズ・クラブ専用シートを利用できる。
:100席×70試合とすれば、のべ7,000席で1人7チケットを配布(事前予約制)
*チケットの優先予約や割引購入ができる。
*球団のオーナー選挙で選挙権を持つ。
*総会への出席、球団広報誌への投稿などで球団経営への意見を言える。
2.経営に関与しないグループ
●企業サポーター 50社
1社あたり、年会費1,000万円
・特典
*1社あたり1選手(主力の20選手以外)のヘルメット、ユニ袖に広告を出せる。
*球団ロゴの使用やオフィシャルグッズの販売ができる。
*年間指定席10枚を獲得できる。
●ホームタウンサポーター
1事業者あたり、年会費10万円
・特典
*球団ロゴの使用やオフィシャルグッズの販売ができる。
*内野自由2階席限定のフリーチケット5枚を獲得できる。
●個人サポーター
1人あたり、年会費1万円、3千円
・特典
*通常のファンクラブの特典で会費により差をつける。
3.球団運営会社のスキーム
●出資金の扱い
100億円に少し足りませんが。。。90億円あつめて、
NPBへの支払い(30億円)、資本金への繰り入れ(1億円)
その他初期費用として利用
●資本金
1億円とし、出資比率は次のようにする。
*共同経営出資企業 2,000万円×4社
*オーナーズ・クラブ 2万円×1,000人
●球団職員とオーナー
*オーナーは共同経営出資企業から選挙で選出
任期は3年で最長3期9年まで
*球団職員は共同経営出資企業からの派遣と一般公募
4.大阪市民球団の収支構造
●収入
・固定収入
*共同経営出資企業 10億円×4社=40億円
*オーナーズ・クラブ 10万円×1,000人=1億円
*企業サポーター 1,000万円×50社=5億円
*ホームタウンサポーター 10万円×?
*個人サポーター 1万円×?+3,000円×?
*目標は50億円(以上)
・従来の収入
*入場料収入:一部は固定収入に含む
*TV放映権
*広告とライセンスはほとんど固定収入に含む
*目標は30億円(以上)
●支出
*80億円(以下)
●収支リスク
*目標達成レベルで収支均衡
黒字の場合→共同経営出資企業へ配当金
赤字の場合→共同経営出資企業が追加負担
10年間の経営状況に応じ、オーナーズ・クラブの出資金返還率を変動
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まさにそのとおりです。
投稿: .池島 | 2005年5月22日 (日) 14時11分
池島さん、コメントありがとうございます。
ただ、まだ「これでいける」というレベルの提案にはなっていないかなと思います。いろいろな人のアイデアを混ぜながらグレードアップしていかないとまとまらないと思いますので、よろしくお願いしま~す(^^)
投稿: 紅の牛 | 2005年5月24日 (火) 00時54分
紅の牛さん、コメント有難うございました。
スキームを読み直し、自分自身の思った事を書きます。
共同出資経営企業ですが、連結売上高が約1兆円以上で他のプロスポーツチーム、社会人野球チームを所有していない企業で、大阪・近畿に本社機能のある企業または、大阪・近畿にゆかりのある企業がよいと思います。
具体例として、サントリー、シャープ、武田薬品、イオン、大林組などです。
兵庫県の企業については、神戸にも市民球団を誕生させたいので、そちらの方に協力して欲しいため、外しています。
広告については、ヘルメット、ユニ袖以外にも、ビジター用ユニ、パンツ丈、そして練習用、キャンプ用ユニにも出すことが可能だと思います。
これを4社平均して企業名を出せば、ベターだと思います。
企業サポーターについてですが、1軍とファームの選手では、マスコミに対する露出度に差があるので、出資金に幅を持たすべきだと思います。
特典のひとつとして、私案ですが大阪ドームには広告スペースがたくさんあるので、優待価格で提供するはどうでしょうか?
そして企業サポーターには、地元の小売業、マスコミに協力してもらえば、優勝セールスや、マスメディアの露出が増えることによって、多くの人が関心を持ってくれると思います。
個人サポーターですが、年会費に5千円コースを設ければ、顧客の選択肢の幅が増え、個人さポーターの数は増えると思います。
最後にBu・BWの合併問題で下記のことが判明したと思います。
①まさに「元気のない大阪」を象徴する事件!!
②近鉄本社がバブル期に造った志摩スペイン村の経営不振のツケを劇場、歌劇団、球場、野球、遊園地に尻拭いをさせたこと。
③現近鉄本社経営陣が球団に対する愛情・愛着の無さ。
④球団の売却先を第三者に委託するほどの、現経営陣の営業能力の無さ。
個人的な意見ですが、大阪市民球団にはBu55年の歴史を継承しつつ、これからのプロスポーツチームのモデルとなるようなチーム運営をしてほしい。
そして新チ-ムには、可能な限り元Buの選手・スタッフを呼び戻して欲しい。
またB・BWの歴史は、神戸新球団に継承してもらえば幸いです。
関西に元のプロ野球3チームに戻し、「野球王国・関西」復活の為にぜひ、大阪市民球団を誕生させましょう。
紅の牛さんのコメントがあればお願いします。これからもいろいろな意見を提供してください。
「頑張りましょう!!」
投稿: 池島 | 2005年5月29日 (日) 17時15分
池島さん、たくさんのコメントありがとうございます~
>サントリー、シャープ、武田薬品、イオン、大林組など
こういうおなじみの企業に共同出資してもらえるといいですね。ただ、最近、プロ野球へ参入したり、興味を示しているのは、ソフトバンクに楽天、ライブドア、インボイス、有線ブロードバンド。。。新興企業であぶく銭があって、宣伝効果が本業の収益に直結するようなところばかりです。でも、こういう会社は創業者が力を持ってて独立心が強いから、共同経営体には向いていない気がします。噂ベースですが、西武→インボイス、横浜→有線ブロードバンド、ヤクルト→ライブドアといずれも単独で球団を持とうとしていますし。やはり、大阪市民球団では、1社あたりの負担を軽くするってことで、おなじみの企業+近鉄、南海にご参集願いたいですね。
>広告については、ヘルメット、ユニ袖以外にも。。。
たしか、どこに広告を出せるかって決まってるんですよね。決められた枠を多くの企業で分け合えば広告価値も目減りするんで、いかに効率的に分配するかが鍵になりますね。それと、大阪ドームの広告は、経営破綻して、これから再建を目指している大阪ドームシティーの貴重な収入源ですから、大阪市民球団とリンクして特典扱いするのは無理っぽいですね。ただ、大阪ドームの経営をどうするかは、重要な問題ですし、改善の余地は大いにあると思いますので、またいろいろと考えてみたいと思います。
>企業サポーターには、地元の小売業、マスコミに協力してもらえば。。。
地元の小売業については、小売り大手→企業サポーター、小売り中小→ホームタウンサポーターとして協力してもらうのが理想的と思います。それと、スキームの提案では球団とサポーターの関係しか書いていませんが、共同出資経営企業+企業サポーター+ホームタウンサポーターとオーナーズ・クラブ+個人サポーターとのもたれ合い(お互いがメリットを感じられる関係)を演出するのも重要ですね。マスコミの協力。。。は一言ではコメントできませんので、別の機会に(^^;
>「元気のない大阪」
暗い事件や事故も多いですね。でも企業収益は元気を取り戻しつつあるようなので、期待しましょう。
>近鉄うんぬん。。。
これも語り尽くせませんので、別の機会に。。。ただ、私は未だに近鉄には何かを期待しています。もちろん無理は承知なんですが、バカな近鉄にアホな近鉄ファンが期待したっていいでしょう。世の中、何が起こるかわからないってことを堀江社長に学びました(^^)
>新チ-ムには、可能な限り元Buの選手・スタッフを呼び戻して欲しい。
>またB・BWの歴史は、神戸新球団に継承してもらえば幸いです。
これこそ、オリックスに消滅させられた大阪近鉄バファローズ、(あえて)神戸ブルーウェーブ、阪急ブレーブスのファンの共通の願いですね。
ん~しかし、歴史の針を逆に戻すのは事実上不可能。。。ましてや球団増で新規参入するなら、12球団からエキスパンションドラフト(拡大ドラフト)で獲得した超寄せ集めの集団になってしまいます。でも、そこを何とかしたいですね。市民球団の理念を持たせ、幅広い支持を集めつつ、失われたものを取り返していく。。。えらい難しいなぁ~
でも頑張りましょう(^^)
投稿: 紅の牛 | 2005年5月29日 (日) 22時24分