統治能力をなくしたオーナー会議
野球協約第183条に明確に違反している楽天に対する処置がオーナー会議で先送りされました。先送りを申し入れたのは議長を務めるオリックス宮内オーナー。オリックス自身も村上ファンドを通じた阪神タイガースへの二重保有を指摘されているため、楽天を「黒」と決めつけると、オリックスも「黒っぽい灰色ではないか?」と責められるのを嫌ったのでしょうか?それとも先送りして時間稼ぎをしている間に球界再編をもくろんでいるのでしょうか?
●野球協約第183条(他球団の株式保有)
球団、オーナー、球団の株式の過半数を有する株主、または過半数に達していなくても、事実上支配権を有するとみなされる株主、球団の役職員および監督、コーチ、選手は直接間接を問わず他の球団の株式、または他の球団の支配権を有するとみなされる会社の株式を所有することはできない。
ただし、オーナー、球団の株式の過半数を有する株主、または過半数に達していなくても、事実上支配権を有するとみなされる株主による他の球団の間接所有については、他の球団との利害関係が客観的に認められないと実行委員会およびオーナー会議が判断した場合は、この限りではない。また、コミッショナー事務局および両連盟の役職員は、いずれの球団の株式も所有することはできない。
楽天は「球団の株式の過半数を有する株主」なので、「他の球団の支配権を有するとみなされる会社」であるTBSの「株式を所有することはできない。」・・・あまりにも明確な野球協約違反です。TBSじゃなくてフジテレビなら問題なしとなったんでしょう。フジテレビはヤクルトの株を持っているとはいえ20%ですから。楽天がTBSを支配するか否か、経営統合をするか否かは野球協約上は関係ありません。楽天がTBSの株式を所有した時点で違反行為になっているわけです。楽天は「ただし。。。」の部分を適用できないかと主張していますが、この場合の論点は、「他の球団との利害関係が客観的に認められないと実行委員会およびオーナー会議が判断した」か否か。実行委員会では11球団が「黒」といったわけですから、もうこの時点で「ただし。。。」は適用できません。「実行委員会およびオーナー会議」の両方で理解を得られてはじめて「ただし。。。」が適用されるわけですから。またオーナー会議においても「黒」が多数意見だったのですから、野球協約第186条によってコミッショナーの指令が下されるというのがルールに沿った処置だったわけです。現行の野球協約がいい悪いは別の議論であって、宮内オーナーの先送りの申し入れはコミッショナーに対する越権行為。コミッショナーの方はやるべき職務を放棄した。これが今回のオーナー会議の実態ですね。あきれるばかりです。球団統合はごり押しし、都合の悪いことは先送り。宮内オーナーに議長を務める資格はありません。コミッショナーの方はいわずもがな。。。存在自体が悪です。
●野球協約第186条(違反または不履行)
株式所有または金銭上の利害関係の禁止条項に違反した時は、コミッショナーにより違反事実の解消を指令され、かつ情状により適当な制裁が科される。監督、コーチ、選手はコミッショナーの裁決を履行するまで、すべての野球活動が停止される。
オリックスの場合は、「球団の株式の過半数を有する株主」であり、村上ファンドに出資しているわけですから、論点は「村上ファンドが阪神球団の支配権を有するとみなされる会社」であるか否か。こちらは微妙です。オリックスはファンドの運用先まで関知していないと主張していますが、問題視されているのは「ファンド」への投資ではなく、MACアセットマネジメントの「株式を45%保有」している点。オリックスの弁明は議論のすり替えです。村上ファンドの方は「支配」が目的ではなく「投資」が目的といっていますが、既に阪神電鉄の筆頭株主として球団株上場を提案しているわけですから、「支配権(もどき?)を行使しつつ投資効果を上げよう」という行動をとっているとみれるでしょう。したがって、村上ファンドの阪神電鉄に対する持ち株比率が過半数を超えた時点でオリックスは「黒」。
現在は「黒っぽい灰色」といったところでしょう。それとオリックスは球団株上場に賛成しています。これが球界再編をもくろんでいるという状況証拠。。。かな!?
今回の二重保有についての野球協約上の論点は「他の球団との利害関係が客観的に認められない」と「他の球団の支配権を有するとみなされる会社」の二つ。これについて当事者及び各球団の意見を聞いた上でコミッショナーが断を下す。それができないならオーナー会議なんて開く意味はなかったわけです。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 統治能力をなくしたオーナー会議:
» 楽天問題は継続審議に プロ野球オーナー会議 [新B'z・ベイスターズ・キャンプBlog]
共同通信より
プロ野球オーナー会議が4日、札幌市内のホテルで行われ、楽天イーグルスを保有する楽天が、横浜ベイスターズの親会社TBSの筆頭株主になり野球協約違反が指摘されている問題を協議したが、結論は出さずに継続審議とした。 会議の議長を....... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 02時40分
» こりゃ決まらんわ! 11月4日オーナー会議 [とりあえずいっとけ!?]
今日はプロ野球オーナー会議も開かれたそうですが、阪神vs村上ファンド、楽天vsT... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 04時41分
» 小田原評定 [Blog-BB]
19時のニュースを見ていたら、札幌で開催されたプロ野球オーナー会議のニュースが流された。
今回のオーナー会議では、株式をめぐる大きな問題が起こったため、その結果が普段以上に注目されてしかるべき会議であった。
しかし、結果から言えば、「船頭多くして船山に登る」。具体的に話が進展したことは一つとしてなかった。
まず、楽天がTBSの筆頭株主になり、野球協約183条に抵触しているのではないか、と�... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 13時56分
» プロ野球界に楽天効果 [ほんまぐろ]
楽天の統合提案、TBSが拒否の公算…月内に回答(読売)
TBSは4日、楽天の経営統合提案に対する回答を11月中に文書で行うと、楽天側に伝えた。TBS社内では統合を前提とした提携効果を疑問視する見方が強く、統合への協議入りは拒否する公算が大きい。
前日も「....... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 14時26分
» プロ野球オーナー会議(楽天問題は継続審議に) [はじめてのブログ]
今日、プロ野球オーナー会議があり楽天問題や阪神の上場問題などが話し合われたようです。 楽天問題は結局結論は出なかったようです。この問題は、楽天がTBSとの経営統合を目指し TBS株を保有したことによりTBSがオーナーになっている横浜ベイスターズと楽天イーグルスの 2..... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 15時54分
» 会議は迷走、そして進まず [社会人野球情報室]
今日札幌市内でプロ野球コンベンションと12球団のオーナー会議が行われた。オーナー会議では当初、楽天が横浜の親会社TBSの筆頭株主になったことで野球協約183条(注1)に違反していると指摘されている問題が集中的に議論されるものとみられていたが、オーナー会議の...... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 18時29分
» 市場は楽天の撤退を待つ [ブログ らぷぽ]
楽天とTBS攻防何も進展なし。TBS社内では統合を前提とした提携効果を疑問視する見方が強い。従って協議入りは拒否する公算大。提案に修正がなければ拒否する方向・・・結局予測通り拒否
TBS側は、「TBSが安定株主作りをやめれば楽天もTBS株の買い増しはしな....... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 18時56分
» いつもはこういうの書いていないんだけど(笑) [ひねもす のたり のたり かな]
楽天は多分無理だろうな……つーかなんとなくいやだし。
っていうのがTBSの買収に対しての印象でした。
いやねぇ……、実は個人的は感情として、三木谷氏はあまり好きではないのです。
こーなんていうの、人がやっていることが美味しそうだから、じゃぁやってみようか…...... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 18時59分
» TBS:楽天と村上ファンドが株買占め?11:オーナー会議で楽天批判... [メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記]
↑拙作です↑1. TBS:楽天と村上ファンドが株買占め?11:オーナー会議で楽天批判、TBSが楽天休戦案拒否毎日新聞から:<プロ野球>反発の声噴出も、結論出せず オーナー会議 結局、決まったのは、野球協約の見直しだけだった。4日、開かれたプロ野球のオーナー会議。...... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 20時28分
» TBS株大量取得「推移見守る」 [虎場!!!ぼちぼち虎の子]
http://www.asahi.com/sports/update/1104/116.html
プロ野球のオーナー会議が4日、札幌市内のホテルであり、楽天球団の100%親会社である楽天が、横浜球団のオーナー企業、TBSの株式を大量取得した問題について議論した。複数球団の関連株式を持つことを禁じた「... [続きを読む]
受信: 2005年11月 5日 (土) 20時45分
» プロ野球構造改革議論(野球協約) [V35スカイラインクーペが欲しい!]
情報科学技術の進化とそれに伴う世界経済のグローバル化によって、国境間を異動する資金は巨額となった。そのマネーは「矛盾した制度や悪しき慣習」ほど狙い撃ちされる。古くは、固定相場制だった為替市場が、そして国家の保護主義のもと経済発展した東南アジアが血祭りにあ....... [続きを読む]
受信: 2005年11月 6日 (日) 12時15分
» 紛糾は続くよ>オーナー会議 [ひねもすのたりの日々]
案の定相当紛糾しましたね(・・)。にしてもなーんだか胡散臭いなぁ>オリックスの宮 [続きを読む]
受信: 2005年11月 6日 (日) 19時04分
» 楽天INオーナ会議 […]
三木谷氏宣言「オーナー辞めない楽天手放さない」 球団二重保有問題 自ら解決へ
フジテレビ・ニッポン放送やオリックス・村上ファンドに比べて、楽天・TBS、特に楽天だけに非難が集中している気がならないのは、私だけでしょうか?
絶対裏で何かあった気がする。
&こ....... [続きを読む]
受信: 2005年11月 6日 (日) 19時24分
» プロ野球球団二重保有問題をみる視点・・・M [法務の国のろじゃあ]
横浜・峰岸社長怒り爆発 オーナー会議で二重保有問題先送りに不満 オリックスが [続きを読む]
受信: 2005年11月 8日 (火) 18時05分
コメント
今回も明快な文章をありがとうございます。
何も決まらなかったとはいえ、相変わらず御都合主義のオーナーと傀儡コミッショナーには恐れ入ります。今月下旬のシンポジウムをきっかけに、新しい球団経営と球界運営のスタイルを摸索したいですね。
あと、オリックス・宮内オーナーの動きが謎ですが、残されたわずかな時間で合併・球団削減という最悪の事態にならないよう、ファンとしてももっと危機感を持ちたいところです。
投稿: 遍路牛 | 2005年11月 5日 (土) 11時13分
遍路牛さん、こんばんは~
コミッショナーはオーナー会議の議長は利害関係者となりうる一オーナーではなく第三者がやるべきだとコメントしていますね。確かに今回は議長自身が協約違反を問われたり、楽天問題、上場問題で他のオーナーと真っ向から対立していましたから、やりづらかったんでしょうし、議長特権で問題先送りにしたのもまずかったですね。でも第三者というよりコミッショナーが議長をやればいいんじゃないでしょうか。一体、コミッショナーは何のためにいるのか?ナベツネ氏の傀儡が答えなんでしょうけど、困ったものですね。。。
>今月下旬のシンポジウム...
四国の松山で開催されますが、行かれるのでしょうか?私は残念ながら行けませんが(^^;実りある会合になって欲しいと思っています。
もう流れ的に合併・削減はなさそうですけどね。でも経営者同士が合意に達したら止められないですし。。。球界拡大の方向に世論を持っていきたいですね。
投稿: 紅の牛 | 2005年11月 6日 (日) 22時40分